頭がいい人、悪い人の仕事術 ブライアン・トレーシー
僕は30歳前くらいから凄くたくさん本を読みました。
それまでほとんど読むことも無かったのですが、勉強もしてこなかったため学もなく、必死に本を読むことで文章を作ることや学びをつけていきました。
多くの本を読む中でいろんな本と出会いました。
中には残念ですが、途中まで読んで「ああ、本にするほどの内容ではないな」と厳しく思い読まなくなったことも。
しかし多くの本の中には「何度も読みたい」という本があります。
今回ご紹介するのは、そんな一冊。
ブライアン・トレーシーの「頭がいい人、悪い人の仕事術」です。
この本は、いわゆるビジネス書としては薄い本。
価格も1000円。
しかし、内容は非常に濃い。
今、仕事術や時間術の本がたくさん出ていますが、そのエッセンスをギュッと濃縮されたものが書かれています。
いろんなハック系の本も役立ちますが、まずはこれですよ。
10個のテーマについて書かれており、自己啓発や仕事術が好きな人は必読。
あまり何も言うことない。
とりあえず読め!!
